どうしよう??
2018.10.25
突然ですが・・・
最近はどこにでもコンビニがあり、何かと助かることは多いです(;^_^A
先日も、出先で『ヤバイ!』と思い、コンビニでトイレを借りました
慌てて駆け込み、便座に座ると、見慣れない物が目に飛び込んできました
忘れ物の財布です
”日本人の良い所”とよく言われますが、確かにこの財布をネコババしようとは思いませんでした
ただ、便座に座り用を足しながら、あれこれ考えました
『これは、交番まで届けるべきか?』
『それともコンビニの店員に渡すべきか?』
『渡された店員さんは困らないかな?』
『交番に持って行くのはいいが、この財布をもって車に乗った時に「ドロボー」って言われたらどうしよう?』
『今、トイレの扉の外で持ち主が待っていて、「あっ!それ俺の!!」って言われたらどうしよう?』
などなど、考えなくても良いことを考えて、なんかミョ~にドキドキしてしまいました
でも、落とした自分の財布が手付かずで戻ってくると、めちゃくちゃ嬉しいので、この文化というか、モラルはずっと受け継いでいきたいです
とりとめのない、ひとりごとでした(^^)