何回、何百回、何千回
2019.01.08
ここで何回、何百回、何千回、楽しい”だんらん”のひと時を過ごしてもらえるか?
銘木屋さんに造ってもらったテーブル
大工さんに取り付けてもらったテーブル
本日、塗装屋さんに仕上の塗装をしてもらいました
ほかの造作材(扉の枠や建具など)は自然オイル塗装
自然オイル塗装の方が、無垢の木の肌触りや表情をしっかり残したまま、木を保護してくれるのでいつも使ってます
ただ、テーブルはちょっと条件が厳しい
ここのご家族はちょうどお引き渡しが、息子さんが1歳の誕生日前
これからどんどん”やんちゃ”になっていくことでしょう
味噌汁こぼしたり、しょうゆをこぼしたり(^_^;)
ちょっと自然オイル塗装では耐えきれないかも・・・
ということで、テーブルだけ、ウレタン塗装
とはいっても『他の造作材と見た目・表情・手触りが変わらないように』という私からのオーダー
いつものことなので、『わかったよ』という塗装屋さんの返答
写真は俗に言う、『塗装、塗りたて』なので、テカテカしてますが、乾けばツヤが落ち着いてきて、良い感じに。
材料も人も適材適所
”何千回”と使い続けられるステキな家を、ステキな仲間と造り上げていきます