日高建築工房

ブログ

安全な家

2019.10.31

今日は少し足を伸ばして大阪へ

 

なにやら、広島とは違った刺激が!

カレー頼めば、なにやら黒いし⁉️

道を歩けば、食パン専門店って⁉️

田舎者にはワクワクする刺激がいっぱい^_^

帰りに覚えてたら、寄ってお土産にでも買って帰ろうかと思いつつ

(しっかり覚えてたので、買っちゃいました(^^♪)

 

別に、大阪見物に来たわけではなく、新幹線代まで使ってわざわざ大阪に来た本来の目的はこれ

構造計算・許容応力度計算のお勉強

以前にもブログで耐震等級について少し書きましたが・・・、

建築業界ではずっとそうなので当たり前のようになっていますが、信じられない事に、住宅は今でもちゃんと構造(基礎や柱や梁)を計算して安全を確認しなくても家が建てられてしまうのです

だから、特に工務店レベルでは、

『構造計算は別途オプション』となっているケースが今でも多いのです

関東大震災

阪神大震災

熊本大地震

今までずっと地震で家が倒壊し、尊い命が失われて来たにもかかわらずです

『大切な家族と、快適な超高性能な家で暮らしてもらいたい』と廿日市で工務店を立ち上げ、一年とちょっと

今までまだ数件ですが、

【なにも、あきらめない 安全も、デザインも、断熱性も、耐久性も、メンテナンス性も、地球環境も】

をコンセプトに家造りをしてきました

そんな私も、偉そうな事は言えず、自分で構造計算をする様になったのは自邸である『山陽園の家』を建てた後

なので自邸以外は全て『耐震等級3』を確保しておりますが・・・σ^_^;

 

それはさておき、今日のセミナーは、住宅の構造計算でもレベルの高い計算方法

『許容応力度計算』

私が今まで行っていたのは

『品質確保の促進等に関する法律』

略して『品確法』と一部『許容応力度計算』の併用

家全体をよりレベルの高い『構造計算・許容応力度計算』で計算しようと勉強してきました

大切な家族と財産を守る家

安全はできる限りMAXであるべきですよね

車を買うときに

『見た目と燃費は良いから、安全性能はそこそこで良い』

とはなかなか思わないですよね

車の何倍、何十倍もする”家”

車よりもずっと長く使う”家”

【なにも、あきらめない】

大切なことだと思います

そのお手伝いができるよう、私自身も、各分野で、それぞれバージョンアップしていきます